【ご近所付き合い】野菜作りをきっかけに浅い付き合いのススメ

ご近所付き合いは最小限に抑えたい

こんにちは、びわ子です。

本音を言えば、

 「ご近所付き合いは避けて通りたい」

 「最小限に済ませたい」

ですよね。

私もそう思います。

ただ、全くご近所付き合いをしないと、周りからどう思われているのかなと気になってしまいがちです。

その為、全くご近所付き合いをしないよりも、浅く付き合う方が自分自身が気楽だなと感じます。

 ※ここで言う「ご近所付き合い」とは、家の真横、真向かい等の近い人たちではありません。ママ友でもありません。もっと広範囲の、同じ町に住む人との付き合い、という意味です。

しかし、ぶっちゃけ、ご近所さんとの共通の話題ってなかなかないんですよ。(いきなりネガティブな入りですみません。笑)

他に話題がない為に、夫はどこで勤めてるとか、子供がどうのこうの、親がどうのこうの、と聞かれたくないことをついお互い聞き合ってしまうのかな。

要は「ほっといてくれ」って思うようなプライベートな内容。

そんなプライベートな会話をせずに、浅くご近所付き合いしましょう!というのが、今回のテーマです。

浅く付き合う上で便利な共通話題が「野菜作り」

ご近所と交流を深める一つの手段として、

野菜作りを始めてみるのも有効な手段の一つかと思います。

それが結果的に、プライベートな会話を避ける手段となります。

土いじりが好きでなければ、

プランター一つでもかまいません。

もし庭をお持ちであれば、庭の一角でも十分です。

もし野菜作りに大いに興味があれば、思い切って近場の小さな畑を借りるのも良いでしょう。

大きくやればやるほど、その地域のちょっと上の世代のおば様おじ様、昔から住んでいるおばあ様おじい様が声を掛けてきます。

年配の方々は大なり小なり野菜作りをしているので、声をかけやすいのでしょうね。

土いじりをしている光景を見ると、野菜作りが共通の話題となり、会話が弾み、不思議と「悪い人ではない」という印象を持ってもらえます。

また、畑を借りた場合。

農家でない、高齢者以外の年代層の人が畑にいると、目立ちます。

そして、地方の住宅地は人通りは少ないですが、監視といっても過言でないほど、とっても地域の人から見られているのです。

地域の人は、じっくり観察した上でタイミングを見計らって、話しかけてくるでしょう。

私の体験談

実際の私の体験談をお話しします。

私は、Uターンで地方に戻ってきましたが、地元から少し離れた、土地勘のない場所に家を借りました。そして、家の近くに、住宅街の隙間にある小さな畑を借りました。

ほんと猫の額程度の小さな畑です。

畑に行くときには、キャップ帽をかぶって鍬を片手に自転車で向かいます。

その姿だけでもかなり目立ちます。

だって、そんな人、全然いないですからね。

でも、そもそも人通りもほぼないので、最初はまさか見られているなんて思いもしませんでした。

そして、周囲の畑のおじさんおばさんから声をかけられるようになりました。

「何を植えてるだい?」

「若いのに偉いね~うちの娘なんか…」

「おいしい杏が取れたからお食べ^^」

いずれも好感的なお言葉です。

意識していたことは、大きな声であいさつをすること。

相手が耳が遠い可能性がありますからね。

それを実行しただけで、すぐにご近所に多々の知り合いができました。

日々会話をする中で、気がつきました。自分はとっても見られていたということに。

誰ともすれ違っていなくても、近所の方々はよく見ているものです。

そして、会話の内容は、家族の話というよりも、野菜の出来具合の話です。

時には、自分が育てた以上の野菜を頂きます。

野菜が高騰している昨今、有り難いことです。

何より有り難いのは、近所内に心強い味方がいるように感じること。

浅いご近所付き合いも悪くないと実感しています。

私は、浅いご近所付き合いをする為に畑を借りた訳ではないですが、そんな理由で野菜作りを始めるのも大いにアリかなと考えます。

野菜作りをしている新参者受容の背景は、”農家高齢化問題の深刻化”

上記のような私の体験の背景には、きっと、後継者がいない農家高齢化問題があるのででしょう。

「もしうちの息子、娘が継いでくれたら」と思っている高齢の農家さんはたくさんいます。

現に、多くのご近所さんが嘆いてました。

でも、農家は決して楽な仕事ではないため、自分の子供に農家を継いでほしいと言える親は少ないです。

でも、多くの方は心の底で思ってます。

「継いでくれたらいいのにな」と。

そんな思いがあるから、新参者でも野菜作りをしている者は、好感をもってもらえるのかと思います。

また、ある程度敷地の広い畑であれば、新規就農者が買い取ってくれますが、住宅地のすき間にあるような小さな畑は荒廃化していく一方です。

荒廃化しても、所有者は固定資産税が徴収されます。

そのような畑は新たな借り手がなかなか見つかりません。

場所にもよりますが、ちょっと広めの庭程度の広さであれば、年間数千円ほどで借りれます。

土いじりに興味があれば、ぜひ畑を借りることをオススメしたい。

本記事ではメリットにばかり目を向けてきましたが、別途、デメリットや注意事項をまとめた記事を掲載しますね。

読んでくれてありがとう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました