テレビ/読書/メディア 【幼児編】テレビ無し育児後に、テレビを再配置した結果・・・テレビ無しの方が断然育児が楽だった 私は、産後早々にテレビの存在に疑問視をし、第一子1歳の時に、リビングからテレビを撤去しました。その後、第二子出産時期にテ... 2025.03.28 2025.03.30 テレビ/読書/メディア
子育て お子様の愛情の器は、おちょこサイズ?ビールジョッキサイズ? こんな経験はありませんか? ・親にかまって欲しい度合いについて、兄弟間の差を感じる ・義母から「この子、手がかかるわね~/かからないわね~」と言われる子どもが愛情で満たされる度合いに大きな個人差があることを考察しながら、「手のかかる子/かからない子」の正体について、記載します。 2025.02.04 2025.02.05 子育て